詰将棋関係のいろいろな資料と雑話のサイトです。 長い間ご覧いただき、またご支援いただきありがとうございました。 更新を停止しますが、サイトは閉鎖しないでしばらくは12月末状態の まま残しておきます。(10.10)  | 
      ![]()  | 
    
| 古今 詰将棋書総目録 |  2009. 8. 1 2025.10. 1  | 
      追加修正情報のお知らせと、情報提供のお願い | 
| 詰将棋年報 |  2011. 5. 5 2019.12.10  | 
       新聞雑誌に掲載されている詰将棋を集めた年報の、出題 者と収録局数のリストです。 [将棋を孫に伝える会]  | 
    
| 詰め物・読み物 |  2019. 1.29 2025. 3.21  | 
       このサイトへの書き下ろし (1)「小西 寛 安南詰全集」佐藤達也編 (2)「安南詰将棋全集」佐藤達也編 (3)「大野孝 詰將棋全集」佐藤達也編 (4) 松本浩一都煙新作「計都」  | 
    
| 資料いろいろ |  2009. 8. 2 2024.11. 3  | 
      詰将棋に関連するいろいろなデータを集めて表にします。 | 
| 全作品リスト |  2010. 8.10 2025.11. 4  | 
       特定のジャンルに関する詰将棋全作品のリストです。 裸玉,煙詰,超長編,持駒歩18枚,曲詰「王玉」,衝立(ついたて)推理, 飛び石詰,7種合,連合,実戦初形図式  | 
    
|  詰棋書落ち穂ひろい −江戸時代篇  | 
       2009. 8. 3 2013. 4.17  | 
       古図式集にまつわる小さな話いろいろと、原本の写真・ コピー  | 
    
|  詰棋書落ち穂ひろい −近代篇  | 
       2009. 8. 4 2010. 3. 8  | 
      明治時代以降の詰棋書にまつわる小さな話いろいろ | 
| 詰将棋つれづれ草 |  2009. 8. 5 2020. 9.16  | 
      詰将棋にまつわる小さな話いろいろ | 
| 詰将棋の散歩道 |  2011. 6.11 2024.11.15  | 
       単行本・紙誌からの転載 (1)詰パラ連載「詰将棋の散歩道」篠原昇・福田稔・磯田征一 (1a)日経新聞文化欄掲載 将棋人記事 (2) 〃 荒川貴道「詰将棋集め30万作」 (3) 〃 磯田征一「古今の詰将棋本網羅」 (4)大野孝「安南詰將棋作品集」から 磯田征一「安南将棋・安南詰将棋の歴史」 (5)東京新聞・中日新聞文化欄掲載 磯田征一「大小詰物 22年ぶりの発見」  | 
    
| 大小詰物 |  2013. 7.27 2013. 9.17  | 
      大小詰物に関するすべて | 
| 詰将棋一番星 | 支度中 |  いろいろなジャンルごとの1号局。詰パラに連載したもの に加筆修正して載せます。  | 
    
        掲示板:最新投稿−−−2025.10.10 サイト「詰将棋一番星」更新停止のお知らせ
        メール:掲示板への投稿・管理人への連絡はこちらに。
         リンク:お世話になっているサイトです。
        当サイトへのリンクはご自由にどうぞ。
今月の更新
 11. 4   「全作品リスト」−煙詰」1,2,3:追加 No.432(八幡原),433(一路)
                  1,2,3:追加 No.434(ツインレイ)  6:修正 No.434(ツインレイ)
                  4:追加 歩一色  6:修正 歩一色
先月までの更新履歴
 
駒が動く画像には柿木義一さんの Kifu for Free を使わせていただいています